歯周病 見沼区 春野 歯科 歯医者

ホーム > 歯周病

HOME
医院紹介
アクセス
親知らず
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
インプラント
歯周病
予防歯科
虫歯治療
料金表
スタッフ紹介
スタッフ募集
サプリメント
戸田公園の歯科|ララガーデン川口歯科クリニック 汐留の歯科|汐留シティセンター歯科クリニック 大井町|ブリリア大井町ラヴィアンタワー歯科クリニック プラムシティ武蔵浦和歯科クリニック 中野セントラルパークデンタルオフィス トミヒサクロスデンタルクリニック 武蔵小杉コモンズ歯科 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前 因幡会

歯周病治療

歯周病は口腔内の細菌により、歯の周りの組織(顎の骨や歯肉)が破壊される病気です。

歯を失う原因の半分は歯周病によるもので、症状は歯茎の腫れ、歯茎の出血、 歯のぐらつきへと進行し、やがては歯を喪失してしまいます。

歯周病は、歯周病菌による感染症です。
徹底した除菌と炎症を取り除くことが歯周病の進行を防ぎます。
進行した歯周病に対しては、歯周外科・再生療法が行われます。

歯周病は予防の考え方がとても大切です。
自分の歯を守ってくれる歯科医師、歯科衛生士がいますか?
私達のクリニックでは担当の歯科医師、歯科衛生士がチームを組んで患者様の歯を守ります。

歯周病を治すには、歯科医師、歯科衛生士による治療はもちろん大事ですが 患者様自身の毎日のブラッシングがとても重要です。

ご自宅でしっかり磨けるよう、ブラッシング指導も行っております。


健康な歯周組織

歯と歯ぐきの間には、健康な方でも1〜2ミリのすき間があります。

歯周病とは

食べ物の残りとお口の中の歯周病菌が結びついて、古くなると歯石になります。

歯石がつくと、歯ぐきの周りに炎症がおき、歯を支える骨を溶かしていきます。
それにともない、歯と歯ぐきのすき間が大きくなっていきます。

骨をどこまで溶かしていくかというと、根の先まで溶かしていき、最後には歯がぐらぐらして、 抜けてしまうというのが、歯周病です。


歯周病の原因って?


歯周病の主な原因はプラークとよばれる細菌です。
プラークは歯磨きの際の磨き残しなどが溜まったものですが、これが放置されていると石のように硬くなり、一度そうなると歯ブラシでは落とせない歯石になります。
このプラークの中には歯周病菌もいますから、それが溜まった状態になっているとその部分の歯肉(歯茎)から炎症を起こし始めてしまうのです。
それが歯周病のはじまりです。




歯周病治療



あなたのクリーニングは一回で終わっていませんか?

歯石を取る前後のお口の中を
鏡で見せてもらった事はありますか?

どうして歯石が付くのか、
歯周病になるか説明は受けましたか?

歯磨き指導を受けましたか?

赤い染色液で磨き残しの
チェックをして頂きましたか?

歯周病の検査や今後どのような処置が
必要か説明はありましたか?

レントゲンで
骨の状態を見せて頂きましたか?



一度クリーニングを受けたからといって安心していませんか?

歯周病には軽度・中度・重度と人それぞれ症状が異なります。
歯肉の状態や歯石の量によりクリーニングの回数は違ってきます。

上記の内容を受けられていない方 一度、検診に来られませんか?

当院では予防にかなり力を入れております。
予防には衛生士のサポートが必要不可欠です、現在は4名の衛生士が勤務しています。
セミナーの参加や毎月院内で勉強会を開いています。
解らない事があれば皆で勉強をする!スキルアップの為に努力は惜しみません。
皆様に最新の歯科医療の情報を提供出来るよう常に目標や向上心を持ち続ける事が
出来ています。


歯周病の治療の流れ
スタート〜ゴールまで

生活習慣などのご相談、あなたに合った歯ブラシや磨き方 歯磨剤などをご紹介いたします。
保険制度により、現状の歯肉や骨の状態を検査し、歯周病の進行状況などを診断し、 歯石取りをしていきます。
歯周病が落ち着くまではクリーニングに数回の来院がかかります。
最後はお口の中の健康と美を保つ為に、メインテナンスに移行します。虫歯や歯周病を予防するには定期的にPMTC(プロのケア)が必要です。PMTCは自費のクリーニングになります。

ステップ1

まず目に見える歯石を除去します。
歯磨き指導(磨き残しチェック、ホームケアグッズ紹介)など一つ一つ丁寧にご指導いたします。

 

ステップ2

歯と歯の間、歯肉の下の歯石を除去します。
歯石の着き方により一回の処置で、4本〜6本ずつ行います。歯周病の度合いにより回数が異なります。(この処置は場合により麻酔をして行う必要があります。)

歯石除去


歯周病治療

ステップ3
メインテナンス(定期検診、PMTC)

個々の患者様のお口の中の問題点や リスクを把握したうえで、安全でかつ最良の 器材・材料を患者様に応じて選択して リスクを下げるための処置をいたします。

毎日のセルフケアで足りないところや 歯ブラシでは落とせない バイオフィルムを除去します。
また、嗜好品によって付着してしまった 汚れ(タバコのヤニ)も スッキリと落とすことができます。

 


プロフェッショナルケアとホームケアの
両立こそが一番大切です


これからは予防の時代へ

治療が終わったら、これで終わりではありません。
虫歯や歯周病を予防するにはホームケアのみならず、きちんとしたアフターケア(プロのケア)が必要になります。3〜4カ月後には細菌の数が元に戻るのでプロのクリーニングで細菌レベルを低くする事が予防の要に繋がります。


私たちが歯周病の治療で大切だと考えていること。

ブラッシング指導

当院ではほとんどの患者様にたいしてブラッシング指導をさせていただきます。
今の磨き方でよいのか。
今の歯ブラシでよいのか。
お一人お一人のお口にあった歯ブラシなどのケア用品を提案させていただきます。
プラークコントロール(お口の中の細菌コントロール)はむし歯・歯周病にならない為の基本行為です。
子供から大人までライフステージにあわせたブラッシング方法をご提案させていただきます。

メンテナンス

むし歯や歯周病にならないようにするために
健康なお口と大切な歯をまもるためには
ご自分のお口の中を私たちと一緒に
ケアしてゆくことが大切です。
お一人お一人の状態に合わせて継続的に
管理いたします。